お茶する予定の友達に仕事が入ったので
お茶は延期。
なので次男と二人で車で1時間の所にある
夫の実家へ顔を出しに行って来ました。
電話が嫌いな私はすっかりご無沙汰してしまって
「青は顔を出さなきゃ電話もしてこない!」
と怒っているかなと思いつつ・・
でも確かにそんな風に思っているだろう舅姑ですが
3時に行くと連絡をしておいたら
玄関先には義父が丹精込めて作った
りっぱな長ネギ、白菜、大根が綺麗に並べてありました。
営林署を退職してから始めた家庭菜園。
無農薬で手間暇をかけた野菜達です。
他にニンジン、玉葱、かぼちゃ、南蛮、みずな、チンゲン菜、ごぼう。
車が重くなりますって・・(汗)
そして家に入ると
私の大好きな煮豆の匂い。
私が来ると知って義父がパークゴルフの途中で帰ってきて
煮始めたそうです。
この豆も義父、作です。
夕食用に毛がにの身を出しておいてくれて・・。
パークゴルフを最後までやって4時に帰ってきた
義母も冷凍庫からあれもこれも持っていきなさいと
枝豆やとうきび、干したイカ色々な物を出してきます。
そしてお寿司を一緒に握って心尽くしの夕食。
そんなに
歓迎されると
ご無沙汰したことが申し訳なくなります。
夫と上手くやっていない事を
詫びたくなります。
心の中で
ありがとうございますを何度もつぶやき
この人たちに心配掛けたり、悲しませたりすることは
出来ない、と思うのです。
おじいちゃん、おばあちゃんの家に行っても
することも無く暇なので行きたくないと言う次男に
たまに顔を出す事も大切だよと言うと
分かってるよ・・と
渋々ついてきたのですが
義父が
3年間Aチームになれずとも
腐らず最後までサッカーを続けた事を褒めてくれ
(夫は絶対褒めません)
お小遣いをくれました。
息子達にとっても大切で有難い存在です。
お茶は延期。
なので次男と二人で車で1時間の所にある
夫の実家へ顔を出しに行って来ました。
電話が嫌いな私はすっかりご無沙汰してしまって
「青は顔を出さなきゃ電話もしてこない!」
と怒っているかなと思いつつ・・
でも確かにそんな風に思っているだろう舅姑ですが
3時に行くと連絡をしておいたら
玄関先には義父が丹精込めて作った
りっぱな長ネギ、白菜、大根が綺麗に並べてありました。
営林署を退職してから始めた家庭菜園。
無農薬で手間暇をかけた野菜達です。
他にニンジン、玉葱、かぼちゃ、南蛮、みずな、チンゲン菜、ごぼう。
車が重くなりますって・・(汗)
そして家に入ると
私の大好きな煮豆の匂い。
私が来ると知って義父がパークゴルフの途中で帰ってきて
煮始めたそうです。
この豆も義父、作です。
夕食用に毛がにの身を出しておいてくれて・・。
パークゴルフを最後までやって4時に帰ってきた
義母も冷凍庫からあれもこれも持っていきなさいと
枝豆やとうきび、干したイカ色々な物を出してきます。
そしてお寿司を一緒に握って心尽くしの夕食。
そんなに
歓迎されると
ご無沙汰したことが申し訳なくなります。
夫と上手くやっていない事を
詫びたくなります。
心の中で
ありがとうございますを何度もつぶやき
この人たちに心配掛けたり、悲しませたりすることは
出来ない、と思うのです。
おじいちゃん、おばあちゃんの家に行っても
することも無く暇なので行きたくないと言う次男に
たまに顔を出す事も大切だよと言うと
分かってるよ・・と
渋々ついてきたのですが
義父が
3年間Aチームになれずとも
腐らず最後までサッカーを続けた事を褒めてくれ
(夫は絶対褒めません)
お小遣いをくれました。
息子達にとっても大切で有難い存在です。
久しぶりに長男が帰ってきた
と言っても1時間程だけど
長男が居ると家族が居間に集う
いつもそうだった
食事の時以外はいつも部屋に篭っている次男も
長男の前に座っている
夫も話をする
長男が出て行くと
またいつものように
皆、それぞれの部屋に
篭る
と言っても1時間程だけど
長男が居ると家族が居間に集う
いつもそうだった
食事の時以外はいつも部屋に篭っている次男も
長男の前に座っている
夫も話をする
長男が出て行くと
またいつものように
皆、それぞれの部屋に
篭る
お友達にリクエストされて
秋刀魚のマリネを作りました。
今日の特売
秋刀魚1匹29円て・・
秋刀魚さんに申し訳ない価格です。
秋刀魚を3枚におろす作業があるので
切れ味の悪くなった包丁を
まず研ぎます。
う~ん、包丁を研ぐ時にいつも
思い出すのは
日本昔話に出てくる山姥(ヤマンバ)
私は研ぎ終わった包丁を見て
「にかっ」とはしませんが
「にこっ」とはします。
サッと塩をして小麦粉を付け油で揚げて
たくさん切って塩水にさらしておいた野菜(玉葱、にんじん、きゅううり)と
交互に密閉容器に積み重ねて
甘酢をかけて
出来上がり。
食べ頃は2.3日後ですが
その頃には無くなります。
今回は10匹
1匹を4切れにするから
えっと40切れ~!
通りで揚げてるのが途中でイヤになるはずだわ・・。
早々お友達にメール
亡くなった御主人もいつも楽しみにしてくれてた事を思い出すと
少し寂しくなりました。
秋刀魚のマリネを作りました。
今日の特売
秋刀魚1匹29円て・・
秋刀魚さんに申し訳ない価格です。
秋刀魚を3枚におろす作業があるので
切れ味の悪くなった包丁を
まず研ぎます。
う~ん、包丁を研ぐ時にいつも
思い出すのは
日本昔話に出てくる山姥(ヤマンバ)
私は研ぎ終わった包丁を見て
「にかっ」とはしませんが
「にこっ」とはします。
サッと塩をして小麦粉を付け油で揚げて
たくさん切って塩水にさらしておいた野菜(玉葱、にんじん、きゅううり)と
交互に密閉容器に積み重ねて
甘酢をかけて
出来上がり。
食べ頃は2.3日後ですが
その頃には無くなります。
今回は10匹
1匹を4切れにするから
えっと40切れ~!
通りで揚げてるのが途中でイヤになるはずだわ・・。
早々お友達にメール
亡くなった御主人もいつも楽しみにしてくれてた事を思い出すと
少し寂しくなりました。
百貨店で京都の老舗祭りがある
お抹茶席もあるし
抹茶ロールケーキも売ってる
行きたいけど
インフルエンザ大流行中のこの街
出掛けて良いものだろうか・・・
マスクして行こうかな
(やっぱり変よね・・)
台風は今晩から明日の午後あたりまででしょうか
いまのところ雨だけで
風は無いです
このまま何処かに行ってくれないかな
紅葉が綺麗なこの時期
台風が来たらもうダメだわ
お抹茶席もあるし
抹茶ロールケーキも売ってる
行きたいけど
インフルエンザ大流行中のこの街
出掛けて良いものだろうか・・・
マスクして行こうかな
(やっぱり変よね・・)
台風は今晩から明日の午後あたりまででしょうか
いまのところ雨だけで
風は無いです
このまま何処かに行ってくれないかな
紅葉が綺麗なこの時期
台風が来たらもうダメだわ
美容院に行ってきました
だ~か~ら~いやだって言ってるのに
そのカット~(泣
ホントはカットのせいじゃないのよね。
私もウィッグが欲しい~・・・。
宝くじが当たったら
リーブ21に行く♪
随分小さい当たりの宝くじだなって言われたけど
私にとっては大きな問題、大きな金額なのです。
髪の毛は細くなってきてるし
あきらかに密度も低い(悲しいワ)
オータムジャンボまだ売ってるかな。
だ~か~ら~いやだって言ってるのに
そのカット~(泣
ホントはカットのせいじゃないのよね。
私もウィッグが欲しい~・・・。
宝くじが当たったら
リーブ21に行く♪
随分小さい当たりの宝くじだなって言われたけど
私にとっては大きな問題、大きな金額なのです。
髪の毛は細くなってきてるし
あきらかに密度も低い(悲しいワ)
オータムジャンボまだ売ってるかな。
今日は表千家のチャリティーお茶会に行ってきた。
チャリティーというからには
集めた会費をどう使うのか知りたいのに
どこにも何も書かれていない
そこだけは不満。
お茶会は素人の私も友達もとてもリラックスできて
美味しいお茶でした。(友達はリラックス出来るのはいいけど
格式が感じられず少々がっかりしていたようだった。確かに
もう少しビシッとした緊張感があっても良いでしょう)
1席目の和菓子は柿の形をした物でとてもしっとりした橙色の餡を
緑の透明の皮で包みヘタの部分もとても上手に造られていました。
甘み抑え目で美味しかったです。
2席めの和菓子は岩手の「あけがらす」というお菓子でした。
素朴で小さくても食べ応えがあります。クルミとゴマの入った
砂糖菓子?と言う感じでした。
お茶会の後
ランチをしていたら
チャリティーというからには
集めた会費をどう使うのか知りたいのに
どこにも何も書かれていない
そこだけは不満。
お茶会は素人の私も友達もとてもリラックスできて
美味しいお茶でした。(友達はリラックス出来るのはいいけど
格式が感じられず少々がっかりしていたようだった。確かに
もう少しビシッとした緊張感があっても良いでしょう)
1席目の和菓子は柿の形をした物でとてもしっとりした橙色の餡を
緑の透明の皮で包みヘタの部分もとても上手に造られていました。
甘み抑え目で美味しかったです。
2席めの和菓子は岩手の「あけがらす」というお菓子でした。
素朴で小さくても食べ応えがあります。クルミとゴマの入った
砂糖菓子?と言う感じでした。
お茶会の後
ランチをしていたら
一昨日の体中の痛みは何だったのだろうと
思うほど今日はどこも痛くない。
今回の連休はどちらの実家に行く予定もなく
息子は部活を引退したのでお弁当作りも送迎もなく
ご飯仕度はあるにせよ
ほとんどの時間を自分の好きなように使えると言う
嬉しさからあれもしたいこれもしたいと
張り切り過ぎて
三日目であえなくダウンしてしまった。
自分の体力の無さを知ったことは
これからの課題ができたと思えば
休みの内に回復出来たことも含めて
ラッキーと思うことにしよう。
春にはコアリズムをしていたはずなのに
今はその元気も無い
わずか二日ぐったりしていただけで
2kg近く体重が落ちてしまった。
まぁでも1日で取り戻すでしょう(そのうちに)
家の中はやりたい事の半分は出来たので
満足
考えたらこれからの休みの中でいくらでも出来ることだしね。
日々の生活の中でマメに片付けておけば良かった・・と
反省するけど
これが出来ないんだなぁ・・・。
(根が無精者なので)
思うほど今日はどこも痛くない。
今回の連休はどちらの実家に行く予定もなく
息子は部活を引退したのでお弁当作りも送迎もなく
ご飯仕度はあるにせよ
ほとんどの時間を自分の好きなように使えると言う
嬉しさからあれもしたいこれもしたいと
張り切り過ぎて
三日目であえなくダウンしてしまった。
自分の体力の無さを知ったことは
これからの課題ができたと思えば
休みの内に回復出来たことも含めて
ラッキーと思うことにしよう。
春にはコアリズムをしていたはずなのに
今はその元気も無い
わずか二日ぐったりしていただけで
2kg近く体重が落ちてしまった。
まぁでも1日で取り戻すでしょう(そのうちに)
家の中はやりたい事の半分は出来たので
満足
考えたらこれからの休みの中でいくらでも出来ることだしね。
日々の生活の中でマメに片付けておけば良かった・・と
反省するけど
これが出来ないんだなぁ・・・。
(根が無精者なので)
roseさん~うぅぅぅ~(泣)
土日がんばり過ぎて昨日38.7度の熱を出してしまいました~(涙)
今日は微熱から平熱になり今は元気です♪
メッセージありがとうございます。
昨日は体中が痛くてどうしたのか分からなく
ただひたすら風邪薬を飲んで寝てました。
夜、熱を計ったら38.7度あって
インフルエンザだろうかと心配をしましたが
今朝から徐々に熱も下がり
風邪でもなく・・・
お茶する予定だった友達から
「せっかくの休みだからと言って、張り切って動き過ぎたんでしょ」
と言われました。返す言葉がございません・・・。
なまくらなこの体が恨めしい~。
でもまだ一日休みがある~嬉しい~^^
今度はのんびり少しずつします。
土日がんばり過ぎて昨日38.7度の熱を出してしまいました~(涙)
今日は微熱から平熱になり今は元気です♪
メッセージありがとうございます。
昨日は体中が痛くてどうしたのか分からなく
ただひたすら風邪薬を飲んで寝てました。
夜、熱を計ったら38.7度あって
インフルエンザだろうかと心配をしましたが
今朝から徐々に熱も下がり
風邪でもなく・・・
お茶する予定だった友達から
「せっかくの休みだからと言って、張り切って動き過ぎたんでしょ」
と言われました。返す言葉がございません・・・。
なまくらなこの体が恨めしい~。
でもまだ一日休みがある~嬉しい~^^
今度はのんびり少しずつします。
PCの前に一度座ると離れなくなる
だから家の事がおろそかになる
困ったものです
なので今日は朝からPCの電源を入れず
ひたすらお掃除
体力が無いので休み休みですが・・
ラグジュータンをお風呂場に持ち込んで
洗って
重くて後悔して
やっとの思いで干しました
次男の部屋を一緒に大掃除
(今日は彼女が来るので協力的だった・・)
明日は長男の部屋のベットの下や押入れの大掃除
そして台所や玄関を磨いたり
駐車場の草むしりや
カーテン洗ったり
窓を磨いたり
洋服ダンスの中もお片づけをしたい
あ~とても無理!
この5連休はひたすら
お家磨きに専念しよ♪
(ゴミが出る出る
捨てる物が以外に多いのに
びっくりです)
終わったらすっきりするかなぁ
楽しみだな♪
だから家の事がおろそかになる
困ったものです
なので今日は朝からPCの電源を入れず
ひたすらお掃除
体力が無いので休み休みですが・・
ラグジュータンをお風呂場に持ち込んで
洗って
重くて後悔して
やっとの思いで干しました
次男の部屋を一緒に大掃除
(今日は彼女が来るので協力的だった・・)
明日は長男の部屋のベットの下や押入れの大掃除
そして台所や玄関を磨いたり
駐車場の草むしりや
カーテン洗ったり
窓を磨いたり
洋服ダンスの中もお片づけをしたい
あ~とても無理!
この5連休はひたすら
お家磨きに専念しよ♪
(ゴミが出る出る
捨てる物が以外に多いのに
びっくりです)
終わったらすっきりするかなぁ
楽しみだな♪
出来ない(涙
数独・・・明日に持ち越し
あ~明日は忙しいので又出来ない・・・
まっさらにしたのに・・
でも少し進んだ
それすら不思議なんですけど
次男の事
数独・・・明日に持ち越し
あ~明日は忙しいので又出来ない・・・
まっさらにしたのに・・
でも少し進んだ
それすら不思議なんですけど
次男の事
毎日お風呂でしている数独
本はボロボロになってきました
悲しいことに解けない問題が一つあります。
何日かかっても解けないのです(涙
飛ばして次の問題に進み
出来ると
あ、まだ頭は大丈夫^^と安心し
また戻ってやってみるのですが解けない・・・
こっそり答えと合わせてみるけど
ここまでは合っている・・・
やむなし、明日はまっさらに消して
一からやり直してみよう
これが不思議と出来るものなのです(期待)
解け口が違うと出来る事があります
何事も
まっさらにして
一からやり直すと
違う道が開けることがあるのです。
本はボロボロになってきました
悲しいことに解けない問題が一つあります。
何日かかっても解けないのです(涙
飛ばして次の問題に進み
出来ると
あ、まだ頭は大丈夫^^と安心し
また戻ってやってみるのですが解けない・・・
こっそり答えと合わせてみるけど
ここまでは合っている・・・
やむなし、明日はまっさらに消して
一からやり直してみよう
これが不思議と出来るものなのです(期待)
解け口が違うと出来る事があります
何事も
まっさらにして
一からやり直すと
違う道が開けることがあるのです。
日曜日に放映している
「官僚たちの夏」が面白い
プロジェクトxで観ていたことが
違う立場で、官僚たちはこんなことをしていたのかと。
昭和の私が生まれる前から生まれた頃
その後のの変化
が面白い
あの頃の人たちはある意味幸せだと思う
何も無いところから
作り上げていく喜びがある
苦しみも喜びのひとつ
生きてるって感じがする
官僚たちの夏からは外れるが
プロジェクトXの再放送で
最近、青函トンネルを手掛けた人たちのを観た
海が度々荒れ狂い青函連絡船はよく欠航した。
その度に物資が北海道に入らず
北海道は孤島となる
全国の平均所得をかなり下回る事にもつながっていた
海の底を列車が走るという突飛も無いプロジェクトが始まったのは
昭和39年
貫通し列車が走るまで予定の10年を大幅に超え
24年かかった。
昭和63年?
その時はもう飛行機も富んでるでしょうが。
だけど
青函トンネルに命をかけ
やり遂げた人たちは皆
自分に
自分の人生に
誇りを持っているのです。
そしてその家族たちも。
まだまだ4,50分では語りつくせない物語は
沢山あったことでしょうが
観ていて
彼らの顔をみて
かっこいいと思ったのです。
「官僚たちの夏」が面白い
プロジェクトxで観ていたことが
違う立場で、官僚たちはこんなことをしていたのかと。
昭和の私が生まれる前から生まれた頃
その後のの変化
が面白い
あの頃の人たちはある意味幸せだと思う
何も無いところから
作り上げていく喜びがある
苦しみも喜びのひとつ
生きてるって感じがする
官僚たちの夏からは外れるが
プロジェクトXの再放送で
最近、青函トンネルを手掛けた人たちのを観た
海が度々荒れ狂い青函連絡船はよく欠航した。
その度に物資が北海道に入らず
北海道は孤島となる
全国の平均所得をかなり下回る事にもつながっていた
海の底を列車が走るという突飛も無いプロジェクトが始まったのは
昭和39年
貫通し列車が走るまで予定の10年を大幅に超え
24年かかった。
昭和63年?
その時はもう飛行機も富んでるでしょうが。
だけど
青函トンネルに命をかけ
やり遂げた人たちは皆
自分に
自分の人生に
誇りを持っているのです。
そしてその家族たちも。
まだまだ4,50分では語りつくせない物語は
沢山あったことでしょうが
観ていて
彼らの顔をみて
かっこいいと思ったのです。