12月24日

2013年12月24日 日常
お昼はいつも
経理の3人で食べている(私だけ違う会社)

21歳の若い子がクリスマスケーキを焼いてきてくれた
もう一人の45歳の子(子?、独身)は
ローズティーとシャンメリーを買ってきてくれた
そんなことになってるとは知らなかった私は・・何も用意してない・・

3人でお昼休みに
ハッピークリスマス♪

ご馳走様でした♪

私からのプレゼントは明日にしよう♪

12月23日

2013年12月23日 日常
完璧とはいかないまでも
昨年より
がしがしと進むプチ大掃除

体力が少し付いたのかな
運動らしき事は何もしてないけど・・

途中、夫がパチンコから帰ってきたけど
台所が磨かれ
冷蔵庫の中の物を出して掃除をしてる様子を見て
すぐまた出て行ってしまった

夫の手伝いが必要な事を
書き出しておこう
ほんの数分の事ばかりだけどね

それは
今週末にしよう

あと4日で仕事納め
今年は終わりが早いので少々焦っております
大掃除に1日取られるので
正味3日か
終われるかなぁ
仕事だけはきっちりしなくては
今年はミス続きだったから余計にチェックして
ミス無く終わりたい

12月22日

2013年12月22日 日常
今月の電気使用量が昨年より
かなり少なくなっていたので
請求額を楽しみにしていたのに

昨日来た請求書を見て
びっくりした・・
がっかりした・・

昨年より数百円少なくなっているだけだった

電気使用料が値上がりしたのは知っていたけど
数字をみて
実感した

エコを心がけ頑張っても
これでは、気持ちも萎える

さて、今日は晴天
気持ちを切り替えて
プチ大掃除でもしよう



12月19日

2013年12月19日 日常
歯医者で
「僕的には抜きたいんだけど、どうする?抜くならいつ抜く?」
「抜いちゃって下さい。そのつもりで来ました!」

「決めるの早い!」

ってことで
奥歯を一本抜きました。
のう胞が大きく出来ていて
これは痛いわと言われました

一番奥の歯なのでこのままにしておくか
延長ブリッチをするかだそうです、それは後日考えるとして

ミシミシっと聞こえる音が怖くて
「怖いです~フガフガ」
「ごめんんね~、音には麻酔掛けられないから~、痛くないでしょ~
 順調に抜けてきてるよ~」

で・・無事抜けました。
まだ血が止まってません。

12月18日

2013年12月18日 日常
歯茎が痛いのは
体調が悪いせいだと思っていたけど

耳まで痛くなってきた><

我慢出来なくなって明日歯医者に行く事にした

・・・・

12月17日

2013年12月17日 日常
争い事が苦手で
事なかれ主義

誰にでも良い顔をする
八方美人

の私ですが

苦手な人
そりが合わない人って
案外居るのです

そんな時は
相手も私に対してそうなのだろうと思うので

仕事では必要以上の話はしない
私語では
当たり障りのない会話しかしない

案外
冷たいんだな、私。




12月16日

2013年12月16日 日常
社長と上司の確執は私ごときではどうにもならない事だった。
今日も社長から怒られた・・・。
直接上司に言ってくれれば良いのに(沈

私の様子を心配して
66歳の上司がフォーローの言葉をくれる

凹んでられない!
周りには分かってくれてる人がたくさんいるんだから。


昨日のコンサートは大いに盛り上がり楽しい時間を過ごした。
一緒に行った同僚も「青さんと行くのが一番楽しいです!」
って・・・私そんなにはしゃいでた?(恥


自分の為に
お花を買ってみた

濃いピンク色のカーネーションと
カスミソウ

小さな花束を抱え
淋しさを紛らわす為ではなく
心に余裕があるからなんだと
思えた日


ここのところ
休日も忙しくしてたけど
今日のコンサートで
今年の私の行事は終わりにして
今度の連休はお掃除に精を出してみようかと思っている


12月14日

2013年12月14日 日常
恋愛も結婚もしないと言う
若い彼女と
眞逆に生きた私

なぜか
一緒に

12月13日

2013年12月13日 日常
カラオケに付き合ってくれてる子は
そろそろ
休日はスノーボードで忙しくなる季節だ

明日は今年最後の「二人歌謡祭」となる。

私もスキーをしようかな・・
と、つい口から出てしまった
「青さん本気で考えてください!」
って言ってくれたけど

無謀だろう
35年スキーをしていない・・
筋力も無い・・
寒いの嫌い・・
でも・・挑戦したい気持ちも・・ある・・
私の「策士の上司(女性)」に
はめられた感がある

社長の私に対する
信頼度のゲージは急降下・・ガタ落ち

先月の、その上司の言った言葉が、心に引っかかっていたけど

今日、その言葉の裏側の意味が分かった

私がもっと注意を払っていれば良かった事だ

気をつけよう

この上司と社長は仲が悪いので

間に入ってる私がいつも右往左往し、
尚且つ嫌な思いを何度もしてきた
なのに今回うっかり注意を怠った

まだまだだな、私。




12月11日

2013年12月11日 日常
2.3日前から左上の歯茎が病んでいる

度々痛む場所で
放っておくといつの間にか痛くなくなって
忘れてしまう

自覚が無いけど
こういうときは体調が優れない時だと思っている

どこがどうというわけではない

体調が悪いのだろうと・・


仕事中も左頬を押さえながら
イタイイタイと呟いている

歯医者には
我慢出来なくなったら抜くと言われている
抜くって?そこ入れ歯になるの?
やだ~!!

12月11日

2013年12月11日 日常
今日の夕食は・・と

あれこれ考えながら帰ってきたら

夫が既に帰って来てて

お好み焼きを焼いて食べたようだ


一気に夕食の支度をする気が失せた

私も残っている
お好み焼きの種を焼いて
食べよう

私に依存していると思っていた夫は
そうでもないと分かった

ただ
生きていくうえで必要な

12月10日

2013年12月10日 日常
息子が家を出てから
2ヶ月が過ぎた

毎日夜12時に街まで送って行っていた生活が無くなって
体は楽になったけど

家ではやる気が失せてしまった
だらだらとしてしまう

ゆっくり出来てると言うべきかな

出かける時やお友達が来るときは
張り切ってお掃除や
お料理も出来るけど
それ以外は
全然ダメ

張り合いが無いとでも言いますか・・・
やる気が出ないと言いますか・・・

突然涙がぽろぽろと流れてしまったり

更年期ですかね

夫はお酒を飲んで
寝る前に食事をする

時間が合わないので
向かい合っての食事はしない
お酒は自分の部屋でテレビを観ながら飲んでいる

私は居間でテレビを観てる

青ちゃん青ちゃんと話しかけてくれるけど
私があまりちゃんと返事をしない

お互いを孤独にしているのは
私なのだと思う











夫は休みの日はパチンコに行く

若い頃は一緒に居たくてパチンコについて行ってたけど
ギャンブルはやはり好きになれない

子育ての時も一人で好きなように出て行ってしまう夫に
腹を立てながら
私は子供達を何処に連れて行こうか考えて
あちこちドライブしたものだった

ギャンブルをする夫を持つと
お金は貯まりませんよ

いつも無かったな・・・
だからいつも子供達には我慢させる事が多かった

今でこそ
おとなしい範囲のおこずかいで遊んでくれるようになったけど

今は
一緒に何処かに行きたい所も無いし

一人で勝手に遊びに行ってくれる夫なのが
楽で良い

私も
お友達との時間が自由に持てるし

10年後も同じかな
お互い
自由な方が
楽で良いのかもしれない・・・

12月8日

2013年12月8日 日常
今回の年末年始の休みは長いので

父のところへ泊まりに行こう

年越しを一緒にしてあげられないのが

とても可哀想だと思うのですが

家につれてきても

お風呂やトイレの面倒は難しい

転ぶかもしれない

寒い家なので風邪をひくかもしれない

色々無理な理由があるけど

それって

言い訳なのかな・・・



これから
カラオケに行ってきます
一向に上達してませんが
「大丈夫!大丈夫!声出てます!」
と励まされ
気持ちよく歌っています♪

12月7日

2013年12月7日 日常
あれもこれも
あんなことも
こんなことも
全部
私なんだ

改めて
この10年を振り返る

「ありがとう」

その言葉しか
思い浮かばない

12月7日

2013年12月7日 日常
今日
お友達と美容室にウィッグを見に行く

買うところまでいかないだろうけど
どんな事になるやら
楽しみ




11月24日

2013年11月24日 日常
昨日は
石釜焼きのピザを食べてきました

パリパリもっちりの生地に
たっぷりのチーズで美味しかった

街外れの田舎のお店なのに
どんどんお客さんが入ってきて
落ち着いて食べられなかったのが残念でしたが

生地の小麦粉も
チーズも
地産地消です


でも
今年の私のマイブームは
「別海ソフト」です
スーパーで売っているアイスですが
クリームが生クリームみたいで
食べると幸せな気持ちになります
今年の夏、何も食べられなかった時に
唯一美味しく食べれたのがこれでした

そして
今、また
毎日食べだしています

11月21日

2013年11月21日 日常
判ったこと

< 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索