2月25日

2016年2月25日 日常
思ってもいない変化

2月13日

2016年2月14日 日常
たまに孫ちゃんを預かる事がある。
夫はこんなに可愛いと思わなかったと
抱っこしたり、あやしたりして良く遊んでる。。

息子達が生まれた時も可愛がっていたけど
仕事と遊びの方が優先で殆ど家に居なかったので
いつの間にか大きくなっていた、という感じだと思う。

どこのお宅もそうかも。

でも・・だから


2月8日

2016年2月8日 日常
ハナタレナックス

2月1日

2016年2月1日 日常
もう2カ月程歯医者に通っているのに一向に改善しない。
土曜日、医者も諦めて神経をぬいた。

翌日、顎が腫れてアントニオ猪木さんの親戚です!と言っても通じる顔になっていた。
今日は山田邦子さんの姉妹になっていた。

1日マスクをして仕事をした。

でも、ちょっと腫れているだけなのにずいぶん顔の印象が変わるものだと思って
まじまじと鏡を見た。
面白い顔になっている。
あまりにも面白い顔なので会社で隣の男子職員に
マスクを外してみせてみた。
「全然・・・大丈夫ですよ・・・」と言って下を向いてニヤニヤしていた(笑

(もっと笑って良いのよσ^_^;)

1月23日

2016年1月23日 日常
ピザを作って友達と食し
温泉に行って露天風呂でまったりした

良いお休みだった

1月22日

2016年1月22日 日常
お正月、夫の実家に水飴せんべいがあった。

昔は澱粉で作ったおせんべいで水飴を挟んで割り箸を刺して
食べたものです。

舅が作ったのは
南部せんべいで水飴を挟んだ飴せん。

ボリュウムたっぷり。
ご馳走を食べたばかりなのに、太る太ると言いながらしっかり食べてしまった。
飴せん、美味しい!

帰ってから、南部せんべいと水飴を買ってきてしまった。
太る~!
けど止められな〜い!

右手が痛くて固い水飴を上手く扱えない私に代わって
夫がせっせと作ってくれた。

1月19日

2016年1月19日 日常
会社から朝一に休みにすると連絡が入った。
危険回避。有難い事だ。
結局、昼頃には雪も止み風もさほどでは無かったが、
それは結果であって危険回避の判断をしてくれた上層部に
感心した。


1月15日

2016年1月15日 日常
会社の経営者は
利益が上がったらすこしでも従業員に還元する事を考えるべきだと思う。

ボーナスが出れば従業員はまた頑張ろうと思うだろう。


1月7日

2016年1月7日 日常
嬉しいこと、悪いことがあった今年のお正月。

3日に突然次男が帰省♪
嬉しくて何をしようか、何処へ行こうか考えていたけど
夫と長男、義父、義弟を交えて
また麻雀。
4日朝4時半からまた遊びだした男性陣。
お正月最後の休みなのに疲れるわー。。
なんて思っていたら朝6時過ぎに
お嫁ちゃんのお父さんが息をしてなくて救急車で運ばれたと電話が入った。
お嫁ちゃんは取るものもとりあえず赤ん坊を私に託して飛び出して行った。
その夜、意識が戻らないまま逝ってしまった。
まだ50歳の若さで・・・。

5日お通夜
6日お葬式
そして次男は大阪へ帰って・・・。

怒涛のような
一週間だった。

お嫁ちゃんには下は中学生の妹、高校生の弟、20歳の弟がいる。
お父さんもさぞかし無念であろうと思う。
頭痛がすると言って寝て
そのまま。

私も
次男がお腹にいる時に母を亡くしているのでお嫁ちゃんの気持ちを
思うと心がいたむ。

次男がが帰ってしまって
私以上に夫が寂しがっている。

色々な事があり過ぎて
疲れています。

1月1日

2016年1月1日 日常
明けましておめでとうございます
私も 少しずつ明けてるように思えます

今年も どうぞよろしくお願いいたします

皆さまにとって良い一年でありますように

12月27日

2015年12月27日 日常
引っ越しは夫の頑張りのおかげで無事おわり、
その後の片付けも夫は良くやってくれた。
10年前の引っ越しの時は、夫は仕事で居なかったので
全て私一人でやったのを思い出す。
若かったのね、今回は到底前回のようには出来なかった。

最近の夫はとても協力的で、私の体調を気遣ってくれる。

そして私も少しは変わったんです。

12月18日

2015年12月18日 日常
しんどくなると
此処へ来て吐きたくなる

12月5日

2015年12月5日 日常
MRIで脳の検査をしたけど大丈夫だった。

普段90の血圧が150になっていた。
頭痛やめまいはそのせいなのかな。

医者には最近家か会社でなのかあったかと聞かれた。
また、なんでもストレスのせいにしようとして。

確かに家でも会社でもこの一カ月以上色々あったな。
まだまだ、忙しいのは続く。

11月30日

2015年11月30日 日常
訃報が続く。

自分の体調を整えなければ乗り切れない。

11月29日

2015年11月29日 日常
今朝、倒れてしまった。。

頭痛、震え、めまい、ヤバイと思ってベットへ入った。
今はまだ死ねない、なんて思いながら一人気を失わないよう気を張っていた。
動く事も目を開けることも出来ないので電話がなっても出ることができなかった。
夫はパチンコだろう。

夕方、お腹が空いて動き出しました(笑

無理はしない。

11月21日

2015年11月21日 日常
今回の事では
プライドも崩れ、生きて来た道程も(大袈裟)反省させられたけど
それは
自分にとってはプラスであったと思っています。

また、今日来てくれた友達が
とても嬉しい言葉を言ってくれた。

有難い、
自分はホント幸せだと
思えた日です。

「ありがとう」
この言葉を涙をこらえて言った日。

11月19日

2015年11月19日 日常
取り敢えず、メドが立った。
ホッとすると言うより
これで大丈夫なのかと不安になる。

突っ走ってしまったけど・・・。


考えが
甘いんだな。

つくづく自分の甘さを
感じる。

これが性分だと
言うのは
逃げなのかも、自分を甘やかしてることに
繋がるんだ。

自分に厳しくって
結構キツイよね。

11月17日

2015年11月17日 日常
ダメだった!

でも、もう一つのみち

この挑戦が最後。

これがダメなら、諦めるしかない。


仕事が忙しくて1日が早い。
それが、救いでもある。

11月16日

2015年11月16日 日常

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索