一ヶ月ほど前にNHKで新日本風土記「十勝」を見た。
5月新緑も眩しく
色々な花が咲き、実を結ぶのを心待ちにしていた。
6月、十勝らしからぬお天気で、月の半分が雨。
何もかも残念な様子。
7月
それでも夏の日差しに盛り返した作物や花たち。
8月
たて続けにやってきた四つの台風。
何もかもが流され被害は其処彼処に悲しみを残した。
それでも持ち前の不屈の精神で蘇りつつある十勝の風景。
テレビはそこで終わっているけど・・・。
現実には続きがある。
例年より、少なかったり小さかったりしている農作物。
もう少しで収穫!
と期待していた時に
雪、雪、雪・・・・。
収入が半減。
それならまだマシ。
雪の下に埋もれた野菜達、数日後雪解けと共に腐り
また厳しい冷え込みがきた。
なので
5月新緑も眩しく
色々な花が咲き、実を結ぶのを心待ちにしていた。
6月、十勝らしからぬお天気で、月の半分が雨。
何もかも残念な様子。
7月
それでも夏の日差しに盛り返した作物や花たち。
8月
たて続けにやってきた四つの台風。
何もかもが流され被害は其処彼処に悲しみを残した。
それでも持ち前の不屈の精神で蘇りつつある十勝の風景。
テレビはそこで終わっているけど・・・。
現実には続きがある。
例年より、少なかったり小さかったりしている農作物。
もう少しで収穫!
と期待していた時に
雪、雪、雪・・・・。
収入が半減。
それならまだマシ。
雪の下に埋もれた野菜達、数日後雪解けと共に腐り
また厳しい冷え込みがきた。
なので
コメント