5月25日

2016年5月25日 日常
不思議な庭。

前に住んでいた方はどんな庭にしていたのだろう。

木や枝が庭の隅に捨てられている。
その付近から
やまぶどうの木が伸びてきている。

アスパラが数本伸びていた。
2・3年後には食べられるかも。
ウドまである。
行者ニンニクもある。
これは自然の物ではないので味がいまいちだった。
ニラの味しかしない。
水仙は葉っぱばかりで花が咲かなかった。

どういうわけか笹の葉が沢山生えてきた。
つくし、すぎなもたくさん。厄介な草だ。

それでも福寿草やチューリップその他のお花は楽しませていただいた。
芍薬も伸びてきている。

夫にかなりの面積を掘り起こしてもらったので
トマト、きゅうり、ナス

玄関先の庭にはラベンダーと、名前は忘れたけどお花も植えてみた。

これからは雑草との戦いになる。
雨が降るたび伸びてくる。

いまのところ楽しんでやってます。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索