私は父との電話を切るときに
必ず
「また、明日ね」
と言う。
言い忘れたとき、不安になった事があるからです。
その一言を言わないと明日は無い、というわけではないのですが・・・。
明日、また
元気な父を確認できるように願いを込めて
「また、明日ね」
「おぅ、明日また電話するからな」
毎日、毎日ずっと続きますように。
必ず
「また、明日ね」
と言う。
言い忘れたとき、不安になった事があるからです。
その一言を言わないと明日は無い、というわけではないのですが・・・。
明日、また
元気な父を確認できるように願いを込めて
「また、明日ね」
「おぅ、明日また電話するからな」
毎日、毎日ずっと続きますように。
コメント
私が電話をかける時間は、8時半。
NHKの朝ドラが終わった時間です。
その時間なら、父は、ばっちり起きていましたから。
私は、『じゃぁ~ね~♪』がお仕舞いの言葉。
短く、『うん!』と父。
父娘の話は、話題が乏しくて・・・。(笑)
お父様との時間。 大事になさいませ!
本当に父娘の間では話題が乏しいです。
短い時間の電話です。
毎日電話が来るようになった頃は電話が鳴るとため息が出ました(笑
今は随分慣れて、変化の無い内容を毎日会話してます。