おとつい
プールの教室が始まる一時間前に行って
泳いだり、ビート板を使ってみたりしてた。
自分の体力以上の事をしてしまったようだ。
良い(よい)加減でものを知らない・・私。
教室が始まった時にはもうヘロヘロ。
頭痛までしてくる始末。
翌朝、起きてまっすぐ歩けなくて自分でびっくりした。
ふらふら、よろよろ・・変だ。
会社に行ってからもクラクラして
脂汗も出て・・耳も変だ。
今日は一日、身体と頭を休めべく
ソファーで横になったり、
しっかりベットに入ってお昼寝をしたり
ゴロゴロ日。
やっと
頭痛も良くなってきた。
今回の頭痛はいつものと違っていたので
やばいかな~血管の一本か二本切れたかな~なんて
不安になったりして・・。
普段、呼吸が浅く
時々呼吸してなかったんじゃないかと
思うくらい。大袈裟ですが、それくらい呼吸が浅いので
泳ぐと深く呼吸するのでクラクラするようだ。
健康の為にも
無理の無いように
自分に丁度良い加減で
続けていきたい。
プールの教室が始まる一時間前に行って
泳いだり、ビート板を使ってみたりしてた。
自分の体力以上の事をしてしまったようだ。
良い(よい)加減でものを知らない・・私。
教室が始まった時にはもうヘロヘロ。
頭痛までしてくる始末。
翌朝、起きてまっすぐ歩けなくて自分でびっくりした。
ふらふら、よろよろ・・変だ。
会社に行ってからもクラクラして
脂汗も出て・・耳も変だ。
今日は一日、身体と頭を休めべく
ソファーで横になったり、
しっかりベットに入ってお昼寝をしたり
ゴロゴロ日。
やっと
頭痛も良くなってきた。
今回の頭痛はいつものと違っていたので
やばいかな~血管の一本か二本切れたかな~なんて
不安になったりして・・。
普段、呼吸が浅く
時々呼吸してなかったんじゃないかと
思うくらい。大袈裟ですが、それくらい呼吸が浅いので
泳ぐと深く呼吸するのでクラクラするようだ。
健康の為にも
無理の無いように
自分に丁度良い加減で
続けていきたい。
コメント