「ピンピンコロリ」
父が珍しく明るい声で
良い言葉を聞いたと言って
「ピンピンコロリ」と口にする
元気でピンピンして
死ぬ時はコロリと死ねたら良いと
床屋の青年が言ったそうだ
患わず周りに迷惑をかけず
コロリと死ねたら良いって
皆そう思ってるよ
と私が言うと
あっそうか~そういう意味か
俺は何にも考えてなかった
ピンピンコロリ
言葉の響きが良いのだろうか
いつも鬱っぽい父が
明るい声を出している
毎日私に聞く
「○○(義母)にもっとしてあげれる事はないか?」
「毎日お見舞いに行ってるしょ、それが父さんの出来る最高のことだよ」
(父も歩くのがやっとなのに、いつも姉が連れて行ってくれてるけど
行けない日はタクシーで行ってる)
「だけど何かないか?あると思うんだけど
おれはもう頭がおかしくなってるから・・・
○○が元気出るにはどうしたら良い?
何を話したら良い?」
毎日12時きっかりに電話がなる
まだ仕事の机にいるよ~
12時少し過ぎてからの方が良いなと言うと
12時10分に電話が鳴る
毎日休憩室から消える私
10分15分話して休憩室に戻り
やっと食事
夜は7時頃電話が鳴る
夕食の支度で忙しい時間
だけど話せるのはこの時間しかないし
電話が終わったら父は寝る時間
父の期待に副える返事は出来ないけど(私は上手い事が言えない)
今は私と話す事が
唯一の楽しみだと言ってくれるし
しゃべる事は父のリハビリにもなるだろうと
私も出来うる限り話しをする
最近やっと慣れたけど
父の鬱っぽさが私にも移り
気が滅入ったり
イライラしたり
でも遠くに居て何も出来ない分
私に出来る事はしなくちゃ
次はいつ行こう
来週あたりかな
父が珍しく明るい声で
良い言葉を聞いたと言って
「ピンピンコロリ」と口にする
元気でピンピンして
死ぬ時はコロリと死ねたら良いと
床屋の青年が言ったそうだ
患わず周りに迷惑をかけず
コロリと死ねたら良いって
皆そう思ってるよ
と私が言うと
あっそうか~そういう意味か
俺は何にも考えてなかった
ピンピンコロリ
言葉の響きが良いのだろうか
いつも鬱っぽい父が
明るい声を出している
毎日私に聞く
「○○(義母)にもっとしてあげれる事はないか?」
「毎日お見舞いに行ってるしょ、それが父さんの出来る最高のことだよ」
(父も歩くのがやっとなのに、いつも姉が連れて行ってくれてるけど
行けない日はタクシーで行ってる)
「だけど何かないか?あると思うんだけど
おれはもう頭がおかしくなってるから・・・
○○が元気出るにはどうしたら良い?
何を話したら良い?」
毎日12時きっかりに電話がなる
まだ仕事の机にいるよ~
12時少し過ぎてからの方が良いなと言うと
12時10分に電話が鳴る
毎日休憩室から消える私
10分15分話して休憩室に戻り
やっと食事
夜は7時頃電話が鳴る
夕食の支度で忙しい時間
だけど話せるのはこの時間しかないし
電話が終わったら父は寝る時間
父の期待に副える返事は出来ないけど(私は上手い事が言えない)
今は私と話す事が
唯一の楽しみだと言ってくれるし
しゃべる事は父のリハビリにもなるだろうと
私も出来うる限り話しをする
最近やっと慣れたけど
父の鬱っぽさが私にも移り
気が滅入ったり
イライラしたり
でも遠くに居て何も出来ない分
私に出来る事はしなくちゃ
次はいつ行こう
来週あたりかな
コメント
お久しぶりにこんばんは♪
私も最近、やっと年老いていく親とつき合う事が苦にならなくなりました。
私の場合は青 seyさんとは逆で実母と義父ですが、会いに行くだけでとても嬉しそうにしてくれます。
思えば簡単な親孝行ですね^^
すっかりお返事が遅くなってごめんなさい。
お久しぶりにこんばんは♪です^^
会いに行ってきました。
片道3時間半の峠を越えての一人旅。
音楽かけて歌いながら運転しました。
父は毎週でも来て欲しいみたいですが
無理です~。