長男が居た頃の節分は
楽しかった
夫が鬼になると
子供達は力いっぱい豆をぶつける
もう中学、高校だから力はあるので
痛くて痛くて頭にきた夫は
豆を拾い反撃をする
豆のぶつけ合い
2対1では到底かなうわけもなく
まして
たくさん豆を持っている子供達
夫は降参して玄関の外へ
一歩出たら豆まきはおしまい
私は福は内~と撒く
3人ともエキサイトして息を切らして
ハァハァ言って
「もうこんな豆まきは止めよう」と誰とは無しに言う
しかし翌年には次男が鬼になって
豆まき
またまた
反撃をする
私は豆の篭を持ちながら笑って見ている
今年は小さな声で
鬼は外~福は内~(ぽ~んぽ~ん)と
2粒だけ上に放って
おしまい。
家族の変化は当たり前の事
子供達が小さい頃からしていたイベントは
毎年減って縮小簡素化されて
今はもう殆ど無い状態
次男も春には旅立つ・・・
私どうやって生きていこうか・・・。
楽しかった
夫が鬼になると
子供達は力いっぱい豆をぶつける
もう中学、高校だから力はあるので
痛くて痛くて頭にきた夫は
豆を拾い反撃をする
豆のぶつけ合い
2対1では到底かなうわけもなく
まして
たくさん豆を持っている子供達
夫は降参して玄関の外へ
一歩出たら豆まきはおしまい
私は福は内~と撒く
3人ともエキサイトして息を切らして
ハァハァ言って
「もうこんな豆まきは止めよう」と誰とは無しに言う
しかし翌年には次男が鬼になって
豆まき
またまた
反撃をする
私は豆の篭を持ちながら笑って見ている
今年は小さな声で
鬼は外~福は内~(ぽ~んぽ~ん)と
2粒だけ上に放って
おしまい。
家族の変化は当たり前の事
子供達が小さい頃からしていたイベントは
毎年減って縮小簡素化されて
今はもう殆ど無い状態
次男も春には旅立つ・・・
私どうやって生きていこうか・・・。
コメント
うん、私も去年までそう言ってました。
もうすぐそこまできてしまった><
考えたくないです!