札幌バスでの日帰りはやっぱり
疲れました。
何件か物件を見ましたが
帯に短したすきに長し

結局
家賃21000円管理費、共益費を入れて
25000円となりました。
あと5000円出せたら
ロフトもあって学校からとても近い物件も
ありましたが
決めてきた所は
近くにダイエーもあり同じ学校の子が何人も
住んでるということで
そこに決めてきました。

やれやれです。
疲れて手足がむくんでいます。
たいした仕事にもならない私達親子に
半日つきあってくれた
不動産屋の若い営業マンさん(24歳)に感謝です。
始めにこちらの希望を色々きかれ
家賃の上限、広さ等など
その中で家賃は4月からと希望したところ
できても3月からなんですよ~と
言われ、まぁ仕方ないと諦めていたのに

帰りがけに
駄目もとで交渉したところ4月からで
良いそうです。
と言われた時はえっ?っと驚きました。
言った私が既に忘れていたので。

最後まで希望に沿うように
努力してくれた彼に感心と感謝です。
彼の一押しのロフト付きのマンションに決めなくて
ごめんなさい。


コメント

ヴォルフガング
ヴォルフガング
2009年11月16日10:02

営業マンはかくあるべし!
私も勉強させていただきました♪

青 sey
2009年11月17日21:29

ガングさんへ
ガングさんは既に会社の稼ぎ頭ではありませんか^^
新人君がいつか変わってくれる事を願いつつ読ませて
頂いてますが、前途多難ですね・・・。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索